「まぁ、大きいお手々(=⌒▽⌒=)」
「わぁ、かわいいお手々(*^▽^*)」
お手々の大きさにも、隠れた意味がありますよ( ´艸`)
大きなお手々は「繊細でデリケート」。細かな作業がお得意なの(o^-')b
小さなお手々は「大胆で勢いがあるわ」。仕事が早くて頼もしい(o^-')b
「わかる~~( ´艸`) うちの兄、大きい手をしているんですが、仕事がていねいです。餃子を包むとき、兄が作ると形も揃っていてきれいなの。わたしが作るとニラがはみ出してたりして汚いって文句言われる。味はいっしょなのにね~~(。・ε・。)」
とお客様。お手々はお母さま譲りの小さな可愛らしいお手々です。
身体に比べて・・・という意味なので、大柄なひとの大きいお手々、という場合はこの分類はカウントしません(‐^▽^‐)
お手々が語るいろんなエピソード、知るほどに楽しくてウキウキ。
どうぞ仲良しさんとお手々の大きさを比べてみてくださいね。
ティータイム、楽しいおしゃべりのキッカケになればうれしいですo(^▽^)o
↧
お手々の大きさにも
↧