手相は複数の意味がある線がたくさんあります。
たとえば・・・こちら。
生命線からの開運線で「決意の暗示」。生命線の流年で、大きな決意をすることを暗示します。
おうちを建てたり、会社を興したり、生涯の仕事となることを始めたり。頑張るぞ~ の素敵な暗示。
運命線の立ち上がりで「大人の階段」。運命線の流年で、親御さんの元から離れることを暗示します。
ご結婚、独立、という事例が多いわ。元気な翼で飛び立っていくあなたを暗示するの。
そして「自己犠牲の線」。
思いやり深く、あたたかで。ひとのために尽くす立派なかた。
我慢強く、強がり上手。・・・だから損ばっかり。心無いひとに裏切られたり、利用されたり。
こちらは、ずっと発動して、あなたのお人柄を暗示する相。
自己犠牲の線をお持ちだと、自分のためにご褒美を用意することが下手っぴーになるの。
だから、発想を転換して
あなたがHAPPYだと、あなたを愛するひとがHAPPYになるの。だから、そのひとのために、いっぱいHAPPYになって
「わたしは大丈夫、なんて言わないで。だって、わたしが大丈夫じゃないもの。主人公さんが悲しんだり傷ついたりする物語を読むのは悲しいもの。・・・だから、わたしのためにいっぱいHAPPYになってください」
ひとのためになら、いっぱい頑張れちゃうあなただから。
あなたのことを大好きなわたしのために、頑張って、って言うわ。
「ひふみさんを悲しませるわけにはいかないわね。・・・任せて」
お客様のキラキラ笑顔がうれしくて。
物語の続きが楽しみになるわ。
頑張って。頑張って。いっぱいのエールを。
あなたを愛するひとのために、あなたを大好きなわたしのために、いっぱいHAPPYになってください。
いっぱいいっぱい応援していますね